
はい!どうも~令和の反撃!あなたの番です
司会担当わたくし令和のおっさんでございます。
本日もよろしくお願いしま~す!
では今日の気になるニュースはこちら
中央日報の記事から
■いよいよ開催!韓米首脳会議で話された内容とは?
文大統領はトランプ大統領の圧力負けか?
では早速記事を読んでいきたいとおもいま~す
いよいよ開催!韓米首脳会議で話された内容とは?
文大統領はトランプ大統領の圧力負けか?
23日午後5時30分(現地時間)、米ニューヨークのインターコンチネンタルバークレーホテルで
開かれた9回目の韓米首脳会談でまた「トランプ式ワンマンショー」が登場した。
首脳会談に先立ち文在寅(ムン・ジェイン)大統領とトランプ大統領の冒頭発言は通訳を通じて10分5秒ほど進行された。
両首脳の冒頭発言が終わった後、4分間ほど記者と17件の問答をする間、トランプ大統領が答弁を独占する場面が演出された。
文大統領が答える機会は一度もなかった。
トランプ大統領が文大統領への質問を横取りするような場面も見られた。
「北朝鮮の短距離ミサイル発射について懸念しているのか、文大統領の意見を聞きたい。
文大統領はあなた(トランプ大統領)が金委員長に(短距離ミサイル発射を)中断すべきと話すことを望んでいるのか」という質問でだ。
最近の北朝鮮の相次ぐ短距離ミサイル挑発に対する文大統領の意見を尋ねたのが先だが、
トランプ大統領は文大統領に目を向けることもなく答弁を始めた。
「金正恩委員長とはそのような問題について議論しなかった」とし「核実験とほかのことについては議論をした。
金正恩委員長は自分の約束を守ってきた」と話した。
そして「私が大統領でなかったとすれば、今ごろ北朝鮮と戦争をしていただろう」と言って問答を終えた。
トランプ大統領が一方的に会見を終了させ、文大統領は答えるタイミングを逃した。

韓米首脳会談がいよいよ行われたがトランプ大統領はここまでの記事を見る限り文大統領に 記者との答弁の際、発言の間を与えないかったのは韓国側の意見を言わせたくなかったのだろうか?
また、金正恩委員長へ文大統領が核実験やミサイルの件を議論しなかったのは不満の1つになったのではやろか?
おっさんが思ったのはお互いが目も合わさないという所がきになるところやなぁ
では続きの記事を見てみましょう
4分間ほどの質問時間のうち「銃規制に関する計画を発表するのか」
「バグダッドのグリーンゾーンにロケット2発が落ちたが、中東で(緊張が)高まると思うか」など韓米首脳会談とは関係がない質問もあり、トランプ大統領がこれに答える状況が続いた。
トランプ大統領はこの日、「制裁のような行動(action)を北朝鮮の非核化の前に置くのが(トランプ大統領が言及した)
新しい方法(new method)のアプローチか」にという質問に対しては「行動は考慮していない。
金正恩委員長との関係は良い」とだけ答えた。
「制裁のような行動」を軍事行動(action)と聞き間違えて返答したのだ。
トランプ大統領は4月11日にワシントンのホワイトハウスで開かれた韓米首脳会談でも、
29分間の冒頭発言で14件の質問を独占し、文大統領が隣で聞き続ける状況が演出された。
昨年5月の韓米首脳会談ではトランプ大統領が36分間の「記者会見ワンマンショー」をし、
文大統領との単独会談が当初の30分から21分に短縮された。
一部では歴代の韓米首脳会談で初めて米大統領が韓国大統領が宿泊するホテルに出向いたという点が強調されたりもした。
文大統領が宿泊するインターコンチネンタルバークレーホテルにトランプ大統領が移動して首脳会談をしたからだ。
これをめぐっても米国側の日程・警護も勘案した措置だったという見方もある。
トランプ大統領が国連総会に出席した各国首脳との2国間会談をすべてここでしたからだ。
トランプ大統領は文大統領だけでなく、エジプト、シンガポール、パキスタン、ニュージーランドの首脳との2国間会談もすべて同じ場所でした。

記事を読んだ感想やけど、前回の会談同様トランプ大統領の独壇場といった会談に感じるなぁ
文さんも言いたい事言えない状況なのかトランプ大統領からの質問に答えるだけというなんとも 頼りない結果と感じたなぁ
トランプ大統領と金正恩委員長との関係が良いとの事だが文大統領もトランプ氏にもっと頼るべきところは頼って 北との仲裁に入ってもらうぐらいの意気込みは見せんとトランプ大統領も少子抜けした感じにおっさんは感じたな
もうトランプ大統領が大統領のうちは韓国は蚊帳の外になる様に
感じるおっさんでした
この記事に関するネットでの反応を見てみましょう

文は嘘つきだからね(笑)。2分以上会談できたんだから
欠礼どころか上出来でしょう。

嘘つきは文さんの始まりという事はすでにわかっている事だが会談でも自分の意志は 何も言えてない気がするぞ

文在寅に答えさせなかったのは米朝の事に関して
文在寅の出る幕はないというトランプ大統領のサインだよ。

これは記事を読んでおっさんも思ったな、北との件はお前より俺の方が話しできますねん!って トランプ大統領が言ってる様に感じたわ

文に発言させたくないからだよ。マスコミむけに韓国にとって都合の良い内容にすり替えるのが得意技だから
トランプは目の前でヤラれるのに耐えられなかったのだろうね。

マスコミの前で文大統領なら都合のいい事を言うのをトランプ大統領はわかっていたから、発言の機会を与えなかったのかもなぁ

公開処刑には、数分で会談を終わらせるだけでなく
相手に話す機会を与えないという手もあるんだな。感心だよトランプ。

確かにこれは公開処刑だなww
さすがトランプ大統領と今思ったわ

文の発言時間はどれだけあったのか知りたいわ
ヘラヘラ笑っていたんだろうなぁ

時間にしてほぼ皆無の状態じゃないだろうか?
トランプ大統領からの質問だけに答えた様に記事からは見えたのだが
文さんは何か言いたかったのだろうかとおっさんはそこが気になるわ

自分もそうだけど誰も文在寅の話など聞きたくないだろう

おっさんはあえて文さんのコメントを聞きたいぞ!
だっておもしろい発言が期待できるのやからな

文のワガママっぷりに相当頭にきてるのに
友好ムードを演出する側の身にもなれよ。

まぁ当たり前の事だがトランプ大統領は大人な対応をできる人で文さんは大人になり切れてな大人なんでトランプさんも演出には気を遣うでしょうな

トランプは本当に文が嫌いなんだと国際メディアが再認識した会見。
米韓関係は終わり。

トランプ大統領は北との件を文さんにも協力的になって欲しいにも関わらず肝心な話をしていないのでもう米国は韓国を相手にしないだろうなぁ

トランプ大統領は北との件を文さんにも協力的になって欲しいにも関わらず
肝心な話をしていないのでもう米国は韓国を相手にしないだろうなぁ

先ほどのコメントに似ているが文大統領は大人の対応ができず都合が悪くなるとウソ発言になるのでおっさんから言われると一種の病気だと思うわ

今のアメリカの韓国に対する立ち位置がわかる質疑では?

確かに前回も同様だが今回の首脳会談も米国の一方的な会談とおっさんは感じたな