

まいど!令和のおっさんです!
韓国が今回のG7会議のゲストとして英国から招待されたようですなぁ
それに対して中国からは「世界に資するような会議を」と韓国に対して表明したそうやけど
韓国にとってこの状況は板挟みになるんじゃないやろか?
ほな韓国が喜んでる記事はこちら!
中央日報の記事から
中国、英国のG7会議への韓国など招待に…「世界に資することをするように」
お調子者の韓国の事やさかいに中国もいらん事言うたりしたりせんように釘を刺してる様でんなぁ
これは何気に中国からの圧力と言ってもいいような気がしますわ
ほな記事の方見ていくで~
中国、英国のG7会議への韓国など招待に…「世界に資することをするように」

韓国はどちらの立場で会議に参加するのか。
英国が主要7カ国(G7)首脳会談に韓国やオーストラリア、インドなどの国の首脳を招待したことに対して、中国当局が国際組織としてG7は
特定国家を狙うのではなく世界に資するようなことをしてほしいと立場を明らかにした。
中国外交部の華春瑩報道官は19日の定例記者会見で、
ボリス・ジョンソン英国首相が「民主主義国家」を強調しながら、
韓国・オーストラリア・インドなどの国々を
G7首脳会談に招待したことに対して評論を求められて、このように答えた。
華報道官は「どんな国際組織でも、各国の相互信頼と協力増進と多国主義守護、
世界平和と安定守護に資するものでなければならない」としながら
「われわれは多国主義の仮面をかぶって
多国主義をイデオロギー化して特定国家を狙うことに反対する」と話した。
続いて「われわれは多国主義を言い訳にして少数国家が制定した規則を
国際社会に強要することにも反対する」としながら
「関連国家が相互尊重と平等の基礎の上に、
他の国家とともに友好協力関係を発展させていくことを願う」と求めた。
ジョンソン首相は今月16日(現地時間)、今年6月にG7首脳会談を対面会談方式で開催するという計画を発表し、韓国・オーストラリア・インド・
欧州連合(EU)をG7のゲストとして招待した。
英国政府は「首相の野心はG7を利用して
世界の民主的で技術が発展した国家の間で協力を強化すること」としながら
「首相は(G7首脳会議の)専門知識と経験を強化するために
韓国とオーストラリア、インドの首相をゲスト国家として招待した」と説明した。
ではこの記事による日本人の声を見てみるで~
【日本の反応】

さっそく圧力をかけてきたな。韓国はこれだけで顔が青くなってるはず

まな板にあげられる韓国ちゃん、覚悟はできてますかぁ?
どっちに行くんじゃ、ぼけぇ!と迫られます

なにか情報を持ち帰れとのお達しですね。
さてさてどんな情報を流しますか?
ここにはクアッドと非クアッドが存在してますからね。

今回のG7は対中国包囲網が主要議題ですよ。

こういう自分を棚に上げての上から目線はしょうも無いマウンティングが全ての中華世界の序列付け、特に自分からへつらう韓国には有効だが、21世紀の民主主義国家にとっては嗤い者でしか無い。中華思想という遙か昔の一地域のローカルルールを振りかざしている間は「図体のでかい田舎者」止まりだぞ

股裂きたいへんだろうが、片脚を失ってもクビに縄をつけて
自由世界のルールには従ってもらう。
日米はどんどん締め上げていこう!

中国が、韓国に「G7に招かれる以上、おねだりや要求ばかりでなく、自己犠牲を払ってでも世界に貢献して来なさい」と、臣下に対する訓令を行ったのかと、このタイトルを見て思ってしまった

中国を擁護する行動をするようにって言われてますね

国連などでは特定国=日本への嫌がらせを続ける中国が言っても説得力ゼロだわ。まして白人に言えない分を日本に八つ当たりしてるのを見透かしている英国にすれば嘲笑する価値すら無いだろ。それに中国自身が中華世界と21世紀の民主主義世界とは相容れないということを証明してばかりいる

パラリンピックで詐欺する国ですよ?相互信頼協力できるわけがない。
各国はすでに用心していると思いますが、
貿易利害関係から考えると、中国のスパイになる可能性が非常にたかい。
この記事によるおっさんの感想やけど

英国からの招待に韓国は喜んでしまっていたようですが、韓国が参加するとなると中国が口出しをしないわけがありませんわなぁ
中国が言いたい事を手っ取り早く言うと「参加するのは良いけど周りの国に影響されて中国への圧力描けないように。」ということですやろな
韓国と中国は隣接国であり、韓国にとって中国は貿易などの面で相当依存している関係性にありますわすなわち中国を怒らせるということは、韓国の経済が危機的状況になるということですなぁ
日本からも干されている状況にある韓国は、中国との関係も危うくなるということは避けたいはずですわなぁ
そやけど英国などG7参加国の要求としては、中国に対する牽制と言う事ですわ
そんな板挟み状態の韓国がどのような形で会議に関わっていくのかは見物やけどいつもどっち付かずの態度を貫いてとるさかいに
今回もそのような態度を貫き結局は韓国を会議に参加させた事が無意味という意見になる可能性が高そうですなぁ
ここまで来たら韓国が哀れに思えてくるけど行動として間違っているのは中国じゃ!と、堂々と「中国は間違えている」と会議の場で表明すればいいのだけですわ
経済悪化は間逃れん状況なんやしそれなら他の国との関係性を重視した方がおっさんは無難やと思いますわ